子どもたちの様子トップページ > 愛華こども園 > 子どもたちの様子子供たちの様子2025-06-20アゲハチョウのサナギがチョウチョになりました。木陰の朝の会でみんな観察してお空に放してあげました。元気に飛んでいきました。キュウリとピーマン。ムーンを見る園児。2025-06-185歳児の四日市プラネタリウム見学、宇宙服やいろんな星を見てマンモスの前で記念写真。「あいかようこそ!」とプラネタのお空に書いて頂きました。キュウリ収穫と0歳児2025-06-174,5歳児のサッカー教室。コーチにいろいろ教えていただきました。2025-06-10アメリカ、ミシガン州出身の大きな体のアンソニー先生の英語教室。3歳児も今日から参加してみんな大きな歓声が何度もあがっていました。4歳児のお部屋2025-06-097、8日安城市民ギャラリーで世界児童画展覧会がありました。今日のポプラの綿毛集めた園児が「ママのお布団作るの」と言って先生が感激。踊る園児とカミキリムシ2025-06-09土曜日のミニコンサート、参観日みんながんばったね!大勢の祖父母様や保護者様のご参加と暖かい応援と拍手ありがとうございました。みんなよかったね!2025-06-06明日はミニコンサート、参観日です。木陰の朝の会でみんなで「明日はがんばろう!エイエイオ~!」をしました。3歳児北テラスの白い床完成。ご協力ありがとうございます。2025-06-05ちょっと暑い日になりました。新しい体操。1歳児がゾウさんジョウロで野菜にお水やり。霧のシャワーで喜ぶ園児。ブランコや壁掛け木琴鉄琴を鳴らす園児。トンボ見つけたよ2025-06-04土曜日ミニコンサートの3.4.5歳児のリハーサルがありました。歌とピアニカ、カスタネットを頑張っていました。応援よろしくお願いします。2025-06-03雨降りになりました。土曜日の参観日のリハーサルの1歳児と2歳児がんばりました。応援よろしくお願いします。もっと見る 2024年度 子どもたちの様子 2023年度 子どもたちの様子 2022年度 子どもたちの様子