子どもたちの様子トップページ > 愛華保育園 > 子どもたちの様子子供たちの写真 ▼年月選択 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 検索2022-08-10今日の自由が帳にお絵描き。そしてこの前のアイパッドであいかYouTubeを見る2歳児2022-08-10虫取りの園児と先生。プール遊び。アブラゼミ、クマセミがいました。ショウリョウバッタ。小人さんの後ろにピンクのお花。ピーマンがいっぱい2022-08-08暑い今週のスタートになりました。真っ赤なパプリカやトマト、ピーマンがとれています。お外の2歳児2022-08-05昨日午後は雨。オバケの絵本を全クラスに。1歳や2歳児もオバケポーズやオバケの声。そしてキャーっと言いながら読んでもらっていました。セミの抜け殻やブルーベリー2022-08-04ちょっと涼しくなりお外遊びの全園児。草取りや駐車場掃除ご苦労様。テイピーや砂場で遊ぶ園児2022-08-02猛暑になりました。お部屋の園児の様子。大きい組は上手に絵も描いていました。2022-07-29最近の子供たち写真2022-07-287月の避難訓練。先生の消火訓練に園児が「がんばれ!」のかけごえをしていました。お屋根付きの涼しいプール2022-07-20木陰で1学期終業式。小さいクラスはテラスで。みんな1月期がんばったね。ワクワクの保育の夜の園内探検写真の1部2022-07-19連休が終わり今日は雨になりました。お部屋の園児の様子2022-07-15先生のマジシャン。外でキャンプファイヤー。盆踊り。花火大会、今日できた保育園探検の前にあいかおばけさんのえほんYoutubeを見ました2022-07-15年長組わくわく保育の日。雨もやんでお外のスイカ割や種飛ばし、テイピーで記念写真。お部屋のゲームや夕食のカレーの様子など、前半の様子です【速報】2022-07-14午後から全クラスに「でんでんムシムシカエルさん絵本」を配りました。年齢によりいろんな感想が聞こえていました。クラスの壁面や飾り2022-07-14ちょっと涼しい日になりました。お外の1歳児。プール遊び。園舎中央朝顔ブルー色で1つ咲いていました。ひまわりは大小6個ぐらい咲いています。今日の野菜2022-07-08久しぶりの朝の会と新しい体操。先生の勤続表彰おめでとう!今日とれたキュウリ2022-07-08年長組水遊び、真っ赤なパプリカもとれました。2022-07-07ヒマワリが大きいの2つ小さいの1つ咲きました。テント下で水遊び。2階テラスから手を振る4歳児。七夕飾り追加写真2022-07-065日の夏祭りごっこの追加写真2022-07-05夏祭りごっこの日。いろんなゲームを楽しみました。そして七夕飾りの記念写真。ちょっと雨でしたが今日とれた野菜。トマトもあります。みんなうれしそう!2022-07-01今日から7月。暑い日になりました。お願い事を書いた七夕飾りをみんなで付けました。おおきなヒマワリ第1号が咲きました。BIGキュウリもとれて感激!実習ご苦労様(1~20/225件)1 2 3 4 5 6 7 8 9最後