保育園の様子トップページ > 愛華保育園 > 保育園の様子保育園の様子2023-09-15園舎中央の2階上までツルが伸びるがんばるAIKA朝顔の『アサちゃんとガオくんお話絵本』YouTube-№226ができました。いつも見て頂きありがとうございます。2023-09-13南駐車場横道路の溝掃除や除草と防草シートをしていただきました。見通しが良くなり安全安心な出入り口になりました。昨日4歳児収穫のクリ。今日の朝顔にいた黄緑いもムシ2023-09-12年長組のお絵描きや、壁面と窓面製作飾り2023-09-113,4歳児のお部屋の壁面と窓面飾りなど。園児が見つけた朝顔にいた茶色イモ虫?小人さんの後ろに咲いていたピンクと黄色のかわいいお花。栗の木広場の今日のクリ2023-09-080,1歳児クラスの窓面、壁面製作飾り。朝顔のカーテンと栗と朝の会の様子。1歳児クラス前のクリと野の花。今日の朝、栗の木広場でとれたクリ2023-09-07この前の保育園の夕日。2階丸窓前に咲いている朝顔2023-09-05栗の木広場のクリが出来始めました。最後の農園のひまわり。園児が見つけたカマキリ。園舎西側のアスファルト工事完成の道路。今日は路肩工事が完成しました。2023-09-04この夏最後の収穫のピーマン。赤や黄色や緑でカラフルです。ひまわりの種も一杯獲れました。柿もオレンジに色付いてきました。朝顔も赤紫や青紫と白のまだら模様です。2023-09-02かねてから希望していた西側道路の工事をしていただきました。作業の方10名とロードローラーやショベルカー2台、ダンプカー数台。アスファルトフィニッシャーです。2023-09-01園舎中央の朝顔が2階のてっぺんに届きそうです。朝の会で園児全員と「みんな2学期がんばろう!」元気に伸びた朝顔のツルを見上げました。夏の雲の下の園舎もっと見る 2021年4月~12月の写真はこちら 2022年度 保育園の様子はこちら