平成30年度 保育園
あいか保育園紹介写真

もうすぐ卒園の年長園児にプレゼントの絵できました。みんなの名前を入れて卒園式お稽古で渡しました。3,6

第49回本年度世界児童画展の特別賞の新聞取材ありました。写真撮影やインタビューちょっぴり緊張しました。3,4

あいあいホールフェステイバルリハーサル行きました。本番の日も外壁工事中です。12,7

ラブくんと記念写真。四日市消防HOMEPAGEに日曜日の表彰式の写真載せていただきました。おめでとう!11.14
みんないつもよく走っています。11.13

10,3に種をまいた二十日大根。葉っぱが大きくなりました。もう出来ているかなあ?年中組、10,22

みんなが摘んだお花を見せてくれました。10,17

その後栗の木広場でコスモスお花摘みしました。10.2

園の柿の葉っぱが紅葉に、、9.26

新こども農園、おいものツルが園庭まで元気に伸びてきました。9,20

ゴーヤ朝顔で記念写真、8,3

ゴーヤのカーテンで水遊び、8,3

朝のお散歩、7,21

みんなの畑のきゅうりにあまがえるさんが・・・・7,11

プール2日目、4歳児7.11

夏の朝の会、7,10

くだものランドのブドウもたくさんできてきました。7,11

猫じゃらしがいっぱい!あいかクリの木広場7,11

夏祭りごっこ、ぼんおどり、7,3

アジサイが咲いています。6,14

玄関前、ザクロの赤い花がいっぱい!6,14

くりのき広場でころがり遊び 6,12

愛華果樹園梅の実見つけに行きました。6,11

いっぱいの梅で、うめジュース作りをします。

6月3日(日)三重県総合文化センターで愛華保育園の研究発表ありました。

三重県保育総合研修会で3名の保育士が愛華の保育を120名あまりの先生の前で発表しました。




栗の木広場の梅がいい匂いでいっぱい拾いました。5,28

参観日ありがとうございました。5,19

朝の会風景、5,19 参観日、ミニコンサート



あいか、5がつのおはな


あいか果樹園で1歳児、5.10



くだものランドの梅を見つけました。5,9

ミカンの花がいい匂いで、いっぱい。5,9【愛華果樹園】







栗の木広場に自然に咲いた赤いちゅうりっぷ4,17









春のお花

愛華、春のお花



お空からほいくえん。2018,4



















